よくある質問
Webページ
- WordでHPを作る事ができますか?
- WordファイルをHPでダウンロードできるようにするにはどうすれば良いですか?
- HPの文章をWordに取り込むと、文の途中で改行されていて、とても読みにくいです。それを防ぐ手段はありますか?
質問1:WordでHPを作る事ができますか?
回答:
できます。しかし、WindowsマシンのInternet Explorerでしか正しく表示されないため、インターネット上での公開には向いていません。
質問2:WordファイルをHPでダウンロードできるようにするにはどうすれば良いですか?
回答:
・圧縮をしていない画像の場合
<IMG>タグで画像を表示させ、「Windowsの方は『右クリック』→『名前をつけて画像を保存』をしてください。Macの方は画像の上でマウス長押し→『ディスクに保存』を選択してください」などの注意書きを添えれば、訪問者が任意でダウンロードしていきます。
・圧縮した画像、書類の場合
+Lhacaなどを使って、ファイルを圧縮します。できあがった圧縮ファイル(拡張子が、.lzhや.zipなどのファイル)を、自分のHPのあるスペースにアップロードします。
あとはHTMLファイルの中に、圧縮したファイルへのハイパーリンク(例:<a href="***.zip">***.zipをダウンロード</a>)を挿入するだけです。
フリーの解凍ソフト配布先のリンクも添えておくと親切です。
質問3:HPの文章をWordに取り込むと、文の途中で改行されていて、とても読みにくいです。それを防ぐ手段はありますか?
回答:
防ぐというよりも、Wordファイルで読みやすい文章表示にするコピー&ペースト(貼り付け)の方法を紹介します。
1:修正したい箇所をドラッグして選択します。
2:Wordファイルを開き、貼り付けたい場所を選択して、ホームタブ→クリップボードグループの貼り付けの逆三角ボタン[▼]を選択します。
3:形式を選択して貼り付けを選択します。

4:形式を選択して貼り付けボックスが開くので貼り付ける形式をテキストに選択し、OKをクリックすると読みやすい文章ができます。
