選択クエリウィザードでのクエリの作成
クエリとは
クエリとは、1つまたは複数のテーブルから、抽出したいフィールドやその詳細条件を設定し、データを抽出できるようにしたものです。つまり、テーブルから必要な情報を取り出すための条件であり、クエリ自体はデータを持ちません。クエリを実行すると、設定した条件に従って、データが表示されます。これらの設定内容を、「クエリ」オブジェクトとして保存します。
クエリの利用は、実行することによって表示されるデータそのものを活用することもありますが、フォームやレポートにおいて、複数のテーブルのフィールドを組み合わせて使用する場合の基礎データとして活用することもあります。
選択クエリウィザードで選択クエリを作成する
1:作成タブからクエリグループのクエリウィザードを選択します。

2:新しいクエリボックスから選択クエリウィザードを選択し、OKボタンをクリックします。

3:複数のテーブルやクエリを使用したい場合は、テーブル/クエリから再度選択し、クエリに含めるフィールドを選択します。設定後、次へボタンをクリックします。

4:クエリオブジェクトとして保存するために、クエリの名前を設定します。
また、クエリを作成した後に行うことも選択します。

- ●クエリを実行して結果を表示する
- 作成したクエリを実行して、結果をデータシートビューで表示します。
- ●クエリのデザインを編集する
- 作成したクエリをデザインビューで表示します。
5:完了ボタンをクリックすると選択クエリの完成です。