クリップアート
クリップアートの挿入
1:クリップアートを挿入したい位置にテキストカーソルを移動させ、メニューバー→挿入→図→クリップアートを選択します。

2:クリップアートボックスが表示されるので、検索の所に探したいクリップアートの名前を入力し、検索をクリックします。

3:検索されたクリップアートが下の方に表示されますので、挿入したいクリップアートをクリックします。
4:すると、クリップアートが挿入されます。
クリップアートの書式設定
1:設定したいクリップアートの上で右クリック→オートシェイプの書式設定をクリックします。

2:ワードアートの書式設定ボックスが表示されるので、色、サイズ、レイアウト等を設定し、OKをクリックします。

3:すると以下のように設定が変更されます。

クリップアートの編集
1:編集するクリップアートを選択します。
(クリップアートを選択した時に図ボックスが表示されると、「2」の作業は不要です。)
2:メニューバー→表示→ツールバー→図を選択します。

3:図ツールバーが表示され、図の編集ができます。

1、図の挿入
2、イメージコントロール(自動、グレイスケール、白黒、透かし)
3、コントラスト 強
4、コントラスト 弱
5、明るさ 強
6、明るさ 弱
7、トリミング(部分的に切り取ります)
8、左90度回転
9、線の種類
10、図の圧縮(図の容量を減らします)
11、テキストの折り返し(各種)
12、図の書式設定(細かい設定)
13、透明な色に設定
14、図のリセット(明るさやコントラストの変更を元に戻します)
独自イラストの挿入
1:イラストを挿入したい位置にテキストカーソルを移動させ、メニューバー→挿入→図→ファイルからを選択します。

2:図の挿入ボックスが表示されるので、挿入したいファイルのある場所まで移動してからファイルを選択し、挿入をクリックします。

3:すると、以下のように挿入されます。
